ハイクラスレント

高級賃貸マンションを探すならハイクラスレント

© ハイクラスレント All rights reserved.

ザ・東京タワーズミッドタワー

20147/7

ザ・東京タワーズミッドタワー

以前、仕事の関係で勝どき・月島エリアを調べることがありました。
この地域は徳川幕府が新鮮な寿司を食べたいという理由で埋め立てられた土地で、
当時幕府に献上するための寿司を握る腕の立つ職人さんたちを呼び寄せた土地という歴史があります。
その他、知る人ぞ知る都内の超高級住宅地「佃」を擁する土地であることも学びました。

こういうように何かの事情であれその地域を深く知ることで個人的な愛着もあり、
いつかはこのエリアに住みたいという気持ちがありました。

そんな勝どきエリアのツインタワーマンションとして有名なザ・東京タワーズミッドタワーのご紹介です。

都心で働く社会人の方にとって、交通利便性が良く、かつ地域環境も良い場所。
そんな勝どきエリアに完成した大規模な高級賃貸タワーマンション。
2008年築ですので6年経過しても未だに人気のある物件です。

ミッドタワーの30階以下が賃貸用住戸として、住商建物が管理していました。
礼金0やフリーレント等のキャンペーンが非常に魅力の物件です。
1Fにはスーパーが24時間営業のスーパーマーケットが入っており、毎日の生活にはとても便利です。
また歯科、内科、小児科などのクリニックもマンション内にあるので、まるでホームドクターがいるような感覚です。

それから入居者専用の共用施設シーサイドアネックスには、25mプールをはじめ、ジャクジー、サウナ、フィットネスジム、ゴルフレンジがあり、
大人のアクティブな時間、くつろぎのひと時を演出します。

シーサイドアネックス

25mプールやフィットネスジム、 ゴルフレンジ等を設けてあります。
大人のアクティブな時間、
くつろぎのひとときを過ごすことができます。

また諸々の設備に関しても充実しており、抜かりありません。
光ファイバーやCATV、BSCSの完備というのは今となっては珍しいわけではありませんが、
タワーマンションのバルコニーにはパラボラアンテナ設置が難しいケースが多いため、うれしいところです。

加えてキッチン周りの清潔さキレイさや浴室乾燥機と追い炊き機能は女性の手間を省き、
防犯カメラも備わっているので女性にとっても安心して住める環境になることは間違いありません。

また、地域環境を見てもこのエリアは住む人間にとって最高にありがたい環境と言えます。
晴美トリトンはマンションから歩いて行ける距離でもありますし、もう少し足を延ばしてショッピングとなれば、
勝どきから一本で六本木・新宿、月島まで出れば有楽町線で銀座まですぐです。

また直接的な地域環境とは異なりますが、この物件に住むことで得られる利点というものがもう一つあり、
上層階からや都心の夜景が一望できます。
どの部屋を選ぶかにもよりますが、季節によっては部屋から花火も見られますし、
東京タワーや都心のクリスマスネオン、様々な東京の顔がこの物件から見ることが出来るので、
やはりザ・東京タワーズミッドタワーという物件を見つけることが出来てよかったなと切に思います。

ゲストルーム

26Fのゲストルーム。親族や友人にお泊まりいただくのはもちろん、わが家と違う時間を満喫したい場合にもおすすめ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

物件名称:ザ・東京タワーズミッドタワー

所在地:東京都中央区勝どき6-3-2

交通:都営大江戸線/勝どき 徒歩5分

築年月:2008年01月

総戸数:1,461戸

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

間取り:1R~4LDK
駐車場:賃貸総募集戸数813戸に対して244台 月額使用料/18,000円~32,000円
駐輪場:賃貸総募集戸数813戸に対して1,230台、 月額使用料/無(各住戸1台)
バイク置場:賃貸総募集戸数813戸に対して42台(ミニバイク31台含む)、 月額使用料/普通バイク:3,000円、ミニバイク:1,000円
トランクルーム:68区画

▽設備
宅配ボックス、大型駐車場、バイク置き場、フィットネスジム、コンシェルジュ
カフェラウンジ(3階) 平日8:00~16:00(木曜休業)
              土・日・祝日10:00~18:00
コミュニティギャラリー(3階) 300円/h 8:00~20:00
シアターコーナー(3階) 300円/回(100円/h) 10:00~22:00
キッズコーナー(3階) 無料 10:00~20:00
カルチャーホール(3階) 無料 9:00~22:00
スタディコーナー(3階) 無料 9:00~22:00
ゲストルーム(3階) 3000円/泊 15:00~翌10:00
ミーティングルーム(4階) 200円/h 9:00~22:00
スカイラウンジ(49階) 無料(貸切200円/h) 10:00~22:00
スカイゲストルーム(50階) 5000円/泊 15:00~翌10:00

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

▽周辺施設
豊海小学校350m、晴海中学校1,500m
・スーパーマルエツ勝どき六丁目店 徒歩0分(敷地内)
・スーパー文化堂 勝どき店 徒歩9分(約700m)
・ザ東京タワーズクリニック(内科・循環器科・小児科) 徒歩0分(敷地内)
・中央区役所 月島特別出張所 徒歩14分(約1100m)
・豊海幼稚園 徒歩5分(約350m

ザ東京タワーズシ―タワー(分譲)の賃貸情報はこちらでチェックできます。
勝どきエリアのタワーマンションの賃貸情報はこちらでチェックできます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20232/14

ドゥーエ日暮里

洗練された都会暮らしを叶えてくれる「ドゥーエ日暮里」 「ドゥーエ日暮里」は、荒川区東日暮里エリアに2022年2月、完成した賃貸マンションで…

20231/13

ジニア不動前

治安の良い閑静な住宅街にあるジニア不動前 ジニア不動前は、東急目黒線の不動前駅から徒歩7分という駅から近い立地が魅力のマンションです。周辺…

202212/17

ケルスコート笹塚

新宿に近く生活しやすいまち笹塚に誕生「ケルスコート笹塚」 新宿から京王線で一駅、都営新宿線と直通する京王新線でも3駅目の「笹塚駅」。車でも…

202212/8

ルフォンプログレ浅草入谷

神社仏閣が多いエリアに立つルフォンプログレ浅草入谷 ルフォンプログレ浅草入谷は、東京メトロ日比谷線の入谷駅から徒歩7分程のところにある高級…

202211/19

コンフォリア森下リバーサイド

住みやすい設備と環境があるマンション 東京都江東区常盤、都営新宿線森下駅、都営大江戸線森下駅から徒歩五分 清澄白河からは徒歩9分の位置に…

ページ上部へ戻る