ハイクラスレント

高級賃貸マンションを探すならハイクラスレント

© ハイクラスレント All rights reserved.

東京パークタワー

20149/21

東京パークタワー

白山通りを挟んだ目の前に小学館と集英社、斜め前に歴史を感じさせる学士院という文化の香りが漂う街並みに調和した地上29階のランドマークタワーが「東京パークタワー」になります。
建物外観は、レンガ色のアウトフレームの縦ラインを強調したモダンなデザインになっていて、その重厚な佇まいは一際存在感を放っています。
高級ホテルを思わせるような佇まいのエントランスは、豪華な中にもクラシカルな香りが漂っています。
入口から続くクランドエントランスホールは天井が高く、白壁と木で統一されたような、伝統とモダンか融合したような約12mの高さを誇るデザインです。
調度品もどこかアンティークな色調て統一されています。
その落ち着いた色調の共用ロビーの南側に広がっているルーフバルコニーガーデンからは、緑のまぶしい外光がこぼれます。
2階部分には共有施設として、ゲストルームやミーティングルーム、多目的室、小さなお子様をお持ちのお母様に嬉しい保育室も用意されています。

エントランス

住まいの顔となるグランドエントランスは約12mの高さを誇り、落ち着きと風格を漂わせます。

もとより、タワーマンションは神保町地区の活性化を図るため再開発事業により誕生したマンションです。
古書店街として古くから歴史を刻んだ街に、再開発事業で整備された空間が加わり、周辺一帯はより活性化しました。
最寄り駅の神保町駅から徒歩1分の好立地にあり、都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線の3路線を利用できますので、銀座まで地下鉄で10分圏内という恵まれたロケーションになります。
また、白山通りに面して建つ棟内1階部分には「東京パークタワープラザ」として、かつてこの地にあった酒屋や花屋などがそのままの業態で入っています。
周辺は商業施設や出版社などが建ち並び、日常生活を不便なく送ることができますし、古書店街まで徒歩7分ほどですので、本好きにはたまらない環境になります。

風除室

24時間有人管理に加え、ダブルオートロックシステムを採用していますので、不審者の侵入から暮らしの安全を守ります。

専有部は全体に木の温かみを取り込んだ内装になっていて、和風の落ち着きのあるデザインとなっています。
遮音性に関しては防音サッシを採用し、床は二重床なので遮音性も高くなっていますから、上下階の音は気にせず暮らすことができます。
フラットフロアや低床式ユニットバスなどバリアフリー対応になっているので、高齢者にも優しいマンションになります。
管理は日勤ですが、24時間有人管理体制が敷かれております。
管理を兼ねたコンシェルジュが1階にいて、メッセージ受付やコピー、FAX、タクシー手配、クリーニング、宅配便、フラワーデリバリーなど多彩なサービスを提供してくれます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
物件名称:東京パークタワー

所在地:東京都千代田区神田神保町1-103

交通:東京メトロ半蔵門線/神保町 徒歩1分

築年月:2003年03月

総戸数:324戸
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
専有面積:39.95m²~145.01m²
間取り:1LDK~3LDK
分譲時会社:三井不動産株式会社
施行会社:西松建設株式会社
設計会社:山下設計株式会社

★共有設備★
TVモニター付インターホン、内廊下、エレベーター、防犯カメラ、ダブルロック、CATV、BS、CS、敷地内ゴミ置き場、ディンプルキー、トランクルーム(月額400円)、レンタサイクル、ペット足洗場、24時間有人管理、24時間ゴミ出し可、タクシー手配、クリーニング、宅配便、フラワーデリバリー、印刷、ミーティングルーム、多目的室、ベンダーコーナー

☆駐車場:176台☆
月額使用料:35,000円~52,350円
☆駐輪場:228台☆
☆バイク置場:37台☆
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
▽周辺環境
お茶の水小学校351m、神田一橋中学校210m
・ファミリーマート 神田神保町一丁目店 徒歩2分(92m)
・スーパー源氏 神保町店 徒歩3分(194m)
・東京法務局 徒歩6分(427m)
・佐々木研究所附属 杏雲堂病院 徒歩8分(579m)
・東京国立近代美術館 徒歩8分(570m)
・紀伊国坂 (北の丸公園) 徒歩8分(585m)

神保町駅の高級賃貸をお探しの方はこちらからご覧になれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20232/14

ドゥーエ日暮里

洗練された都会暮らしを叶えてくれる「ドゥーエ日暮里」 「ドゥーエ日暮里」は、荒川区東日暮里エリアに2022年2月、完成した賃貸マンションで…

20231/13

ジニア不動前

治安の良い閑静な住宅街にあるジニア不動前 ジニア不動前は、東急目黒線の不動前駅から徒歩7分という駅から近い立地が魅力のマンションです。周辺…

202212/17

ケルスコート笹塚

新宿に近く生活しやすいまち笹塚に誕生「ケルスコート笹塚」 新宿から京王線で一駅、都営新宿線と直通する京王新線でも3駅目の「笹塚駅」。車でも…

202212/8

ルフォンプログレ浅草入谷

神社仏閣が多いエリアに立つルフォンプログレ浅草入谷 ルフォンプログレ浅草入谷は、東京メトロ日比谷線の入谷駅から徒歩7分程のところにある高級…

202211/19

コンフォリア森下リバーサイド

住みやすい設備と環境があるマンション 東京都江東区常盤、都営新宿線森下駅、都営大江戸線森下駅から徒歩五分 清澄白河からは徒歩9分の位置に…

ページ上部へ戻る