
ラ・トゥール三田
ラ・トゥール三田は東京都港区三田にある住友不動産が手がけた高級タワーマンションです。
マンションは鉄筋コンクリート造(一部鉄筋鉄骨コンクリート造)であり、地上43階建地下2階の造りで、賃貸に供される住戸は109戸となっています。
竣工は2006年ですので、現在築7年目を迎える築浅の物件です。
このマンションの間取りは1ルームから4LDKまでと幅広く、バラエティに富んでいるのが特徴で、マンションには単身の方から家族の人数が多い方まで、様々な方が暮らされています。
最も広い間取りの部屋では、専有部分の床面積が200平米を超えるお部屋もありますので、入居を希望される方の様々なニーズに応えることができるマンションであると言えます。

窓が大きいのがラトゥールシリーズの特徴。
このマンションの地域環境の特色としては、東京の都心にあって、抜群のアクセス環境を誇っている点をまず挙げることができます。
三田駅より徒歩4分、田町からは7分、また泉岳寺駅からは徒歩6分の場所に立地しており、地下鉄や私鉄など様々な路線の電車を乗り継ぎ、東京駅方面や新宿駅方面まで短時間で行くことができ、通勤や通学に大変便利な場所に立地しています。
特に品川駅へは一駅という抜群のアクセス環境にありますので、当地に勤務先がある方などは自転車で通勤することもできるほど、アクセスに優れています。
当マンションは東京都心の中でも指折りの一等地に立地しており、周辺には商業施設や公共施設、オフィスビルなどが密集した便利なエリアとなっています。
周囲には百貨店やスーパーなどがたくさんありますので、日常の買い物には全く困らないと言っても過言ではないでしょう。
その一方で、マンションの周囲には亀塚公園や泉岳寺などの緑地帯もありますので、都心の喧騒の中にあっても、自然に触れることもできます。
マンションの外観はホテルかと見違えるような造りとなっていて、エントランスロビーも広く設計されており、24時間フロントサービスが提供されています。
共用設備はホテル並みの豪華な造りとなっており、ごみステーションは各階に配置されていますので、大変便利な設計となっています。

広く作られたロビー。カウンターにはコンシェルジュも
その他にもフィットネスルームやパーティールーム、キッズルームまで完備しており、また住戸部分は建物の高層階に位置していますので、その眺望の良さ、特に夜間の眺望は素晴らしいものがあります。
またエレベーターも複数台設置されていますので、朝の出勤時にも困ることがないような設計となっています。

ラ・トゥール三田は32F以上がレジデンスフロア。キッズルームやフィットネスは10Fにあります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
物件名称:ラ・トゥール三田
所在地:東京都港区三田3-5-27
交通:都営三田線/三田 徒歩3分
築年月:2006年09月
総戸数:109戸
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
面積:46.20m2~205.70m2
間取り:1R~4LDK
設計:日建設計
施工:大林組
▽設備
エレベーター、防犯カメラ、24時間有人管理、ダブルロック、サムターン回し対策、CATV、BS、CS、敷地内ゴミ置き場、光ファイバー対応、24時間セキュリティシステム、ディンプルキー、トランクルーム、パーティルーム、キッズルーム、各階ごみ置き場、オートロック、宅配ボックス、大型駐車場、平置駐車場、バイク置き場、制震構造、フィットネスジム、コンシェルジュ
☆駐車場:100台☆
(平面:20台、機械式:80台[全長:5,300mm・全幅:2,050mm・全高:1,550mm、ハイルーフ:2,050mm・重量2,300kg])
☆バイク置場:地下1階20台☆
☆駐輪場:地上1階72台☆
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
▽周辺施設
南海小学校360m、三田中学校265m
慶応義塾大学三田キャンパス、東京都済生会中央病院、アミューズメントパークOZ、亀塚公園、三田図書館