
エアライズタワー
池袋サンシャインの程近く、有楽町線「東池袋」駅と地下1階で直結するタワーマンションが2007年1月竣工した「エアライズタワー」になります。
お茶の水女子大や日本女子大なども徒歩圏内になり、池袋の利便性と落ち着いた文京区の住環境を享受することができます。
本タワーマンションは大規模複合再開発「ライズシティ池袋」の中にあり、商業施設や図書館、公共ホールなどが融合し、東京の新しい都市モデルを創出しています。
地上42階建ての外観フォルムはホワイトを基調とし、周囲の景観を崩しませんし、前面の空地には植栽も施され、緑溢れる住まいを形成しています。
また、V字型配置による全戸南西向きか南東向きに設計されていますので、日当りと採光性が確保されてます。

徒歩圏内にはサンシャイン水族館があり、日本初の「ドーナツ型水槽」では空中を泳ぐペンギンを下から眺めることができます。
エントランスホールは低層棟と20階以上の高層棟に住まう人が左右に別れるようになっており、かなり広めに設計されています。
エントランスやエレベーターホール、エレベーター内はICカードをかざして操作する仕組みになっており、このカードで共用施設の鍵の開閉や買い物もすることができます。
3階にはフィットネスルームやシアターコンプレックスをはじめ、集会室、ゲストルームを備えていますし、その予約もICカードで行なうことができます。
また、26階に用意されたサロンには岩風呂・檜風呂・ジェットバスの3種類のプライベートバスで至福の時間を過ごせますし、女性には嬉しいエステティシャンを配したエステティックルームなどもあります。

白を基調とした外観は重厚感があり、日中は太陽の光で鮮やかに彩られ、夕暮れからまた違う表情を見せます。
専有部の設備も分譲マンションならではのハイグレード仕様になっています。
一般的には3mあれば高い方だと言われる階高が約3.22m(最上階は3.72m)確保されていますので、各住戸から開放感溢れる空間が広がります。
二重床・二重天井に加え、柱や梁の出っ張りが少ないアウトフレーム工法を採用しているので、お部屋をスッキリと見せてくれます。
設備もドイツのジーマティック社製のシステムキッチンを標準装備していますので、毎日のお料理も楽しくなってしまうことでしょう。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
物件名称:エアライズタワー
所在地:東京都豊島区東池袋4-5-1
交通:東京メトロ有楽町線/東池袋 徒歩1分
築年月:2007年01月
総戸数:566戸
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 38.11m2~88.21m2
駐輪場:67台
100円~300円
駐車場:26台
35,700円(税込) ハイルーフ39,900円(税込)
※空き状況要確認。
▽共用施設
ビューラウンジ、シアターコンプレックス、リラクゼーションルーム、プライベートバス、ゲストルーム
施工会社:大成建設株式会社、 株式会社フジタ
設計会社:株式会社日本設計
分譲時会社:住友商事株式会社、 東京建物株式会社、 伊藤忠都市開発株式会社
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
▽周辺環境
豊島区立南池袋小学校450m、豊島区立西巣鴨中学校810m
・マルエツ プチ 東池袋駅前店 棟内地下1階部分
・サンシャインシティ 約276m
・ドン・キホーテ 池袋東口駅前店 約662m
・池袋ロフト 約673m
・日出町公園 約124m
・サンシャイン水族館 約271m
東池袋駅のタワーマンションをお探しの方はこちらから。
東池袋駅/Y10 | 路線・駅の情報
東池袋四丁目(サンシャイン前) – 都電